体調不良が原因で2021年11月に活動休止を
発表していた山本彩さんですが、
今後の復帰はいつになるのでしょうか?
山本彩さんの体調不良の原因、
鬱病について詳しく調べた上で
療養期間や、復帰への影響について
考えてみました。
山本彩さんがレギュラーで担当していた
ラジオ番組『SPARKLE』の降板が
2021年12月21日発表され、
ファンの間ではさらに心配する声が
増しています。
山本彩は今後復帰できるのか?
View this post on Instagram
山本彩さんの場合、復帰できるかどうかは
うつ病になった原因が『何なのか?』を
突き詰める必要があり、その原因を改善
しなければ再発して、活動休止を繰り返す
ことになります。
一般的に鬱は治るのか?
うつ病は人によって症状が様々ですが
6ヶ月程で自然に治る人もいれば
治療を受けても1年以上かかる
場合もあります。
発症した人の6割が2年以内に再発する
と言われているので、再発防止するために
環境を整えることが大事だと言われています。
鬱になった原因をつきつめて、
生活環境から改善することで
再発を防止できます。
芸能界で鬱から復帰した人は?
岡村隆史さんやキングコング梶原さんが
過去にうつ病になった事で有名ですが
芸能界に復帰しています。
岡村隆史さんは2010年に
約5ヶ月の休養をとり復帰しいますが、
休養前は体調悪化や不眠症で
常に仕事をしている状態だったようです。
キングコング梶原さんは
2003年2月にストレスにより失踪、
対人恐怖症、記憶喪失、自虐症なども
発症していましたが、
約2ヶ月後には復帰しています。
ふたりとも、忙しすぎて眠る暇もない状況から
段々と精神や体調に異常が現れてきたようです。
また二人の真面目な性格という点も共通していますね。
しかし二人共、鬱から半年以内に復帰をしていて
現在も芸能界で活躍していらっしゃいます。
山本彩の鬱の治療にかかる療養期間は?
View this post on Instagram
症状によって変わりますが、
軽い場合で1ヶ月~3ヶ月、
長い場合は1年以上必要と
いわれています。
山本彩さんの場合、長いあいだ無理をして
活動していたことが確認できているので、
治療にも長期間が必要になるかもしれません。
ドライヤーしてる時
女の人の歌声とか
男女が数人で会話してる声とか
赤ちゃんの声とか
何か色々聴こえてくる。でもドライヤー切ったら静か。
何だ🧐?— 山本彩 (@SayakaNeon) December 9, 2017
2017年くらいから症状が
出始めているのを確認できます。
うつの療養期間
一般的に焦らず長期間にわたっての
治療が効果的だといわれているので
半年から1年は療養期間が必要です。
まず薬物治療によって1ヶ月程で
うつの症状を軽くすることができますが、
焦らず継続する必要があります。
再発予防のためにも、
と思わずに、根本的な環境を調整する
ことが必要だと言われています。
うつの治療法
まず、いちばん大切なのが「休養」
だと言われているので、睡眠をしっかりとって
体を休ませることが大事になります。
次に「薬物治療」、
抗うつ薬と呼ばれる
睡眠導入剤や抗不安薬によって
継続的にうつの症状を和らげながら
次に鬱病の原因となった
トリガーを改善していきます。
それが「環境調整」と呼ばれ、
仕事が原因だったり
人間関係が原因だったりする場合は
薬物治療と休養を続けながら
その鬱の要因や環境を改善する
必要があります。
なので山本彩さんの場合、鬱の原因が、
仕事によるストレスだったとすると
仕事への向き合い方を考え直し
今後どのように活動するか検討しなければ
また再発の可能性が出てくるということです。
治療には再発防止の検討に
時間が必要になると考えるれば
少なくとも1年は必要でしょう。
もしくは、人前に立つこと自体に
ストレスに感じていたのであれば、
復帰する事は山本彩にとって
難しい決断になるでしょう。
うつ病の種類
うつ病には大きく分けて2つに分類される
といわれています。
山本彩さんの過去の活動などを見ると
双極性障害の方に分類されます。
双極性障害:
元気がよくなって、何でもできると思い込む良好な状態と、うつ状態の2つの極端な気分の波があらわれるのが特徴です。
1年間に定期的に鬱の状態が発症し、
それ以外の期間は気持ちが上がっている状態で
上がり下がりが激しく、
年間に4回以上繰り返す場合もあります。
うつ病単極性障害:
抑うつ気分や物事に対する興味や関心が低下するこころの症状のほかに、体重の減少、疲れやすい、不眠といったからだの症状があらわれます。
つまり、単極性の場合は
常に気分がどんよりとしていて、
何もやる気が出なかったり、
体調にも変化が現れます。
山本彩のうつ病の種類
札幌公演コンサートを行っていた期間は
気分が良好な状態だったようです。
自身のツイートで、『開放された』や
『身も心も軽くなって、楽しくて仕方ないな』
という表現から、気分が伝わってきます。
reツアー、札幌公演
ありがとうございました!!!ゆったりとした和やかさもありつつ
湧き上がるような熱さと一体感もあって
めちゃめちゃ解放された⚡️⚡️皆の顔を見てたら、身も心も軽くなって
楽しくて仕方ないな☺️✨#reツアー#山本彩 pic.twitter.com/KpymQSwnf4— 山本彩 (@SayakaNeon) October 25, 2021
しかし、約一ヶ月後の東京公演では、
山本彩のLIVE終了。
サードマンのサビが出てこなくて、歌い終わった後にステージに背を向けて泣いていて、もう1回歌った。
これが生のLIVEだぁ、この様な事を気にするファンなら家でCDを聴いてればいいだけ。最高のLIVEだった。#山本彩#reツアー pic.twitter.com/ejPNc6GWks— hiro (@hiroki75) November 18, 2021
歌詞を歌えなくなったり、
急に泣き出したりと、
札幌公演のときとは
気分が大きく違うことが
わかります。
なので、うつ病の
双極性障害という可能性が
あります。
山本彩に鬱がもたらす影響は?
うつが引き起こす症状:
- 元気がなくなり動きたくなくなる
- 日常生活がままならない(衣食住)
- 好きな事に興味関心がなくなる
- 本や新聞が理解できない
- 会社や学校にいけない
- 人付き合いが辛い
など、今までできていた事が
できなることが多くなります。
それにより自己嫌悪で
負のループに陥って
対人恐怖症
パニック障害
自虐症など
うつ病の治療をしなければ
さらに他の精神病に発展する
可能性があります。
なので山本彩さんの場合も
今後歌手としての活動を続けていくには
まず、鬱の症状を治療で軽くして
長期的に原因追求をしていく必要が
ありそうです。
まとめ
山本彩さんは2021年11に
体調不良のため活動休止を発表。
所属事務所からは体調不良の原因など
詳細の発表はないものの、
過去の活動や山本彩さんの性格、
ツイッターを調べてみると
忙しすぎる活動や真面目な性格が影響して
精神的なストレスが体調に異常を
きたしていた事がわかり、
鬱病である可能性が高いと言えます。
また、うつ病からの復帰するには
きちんとした治療を受けて、
うつの引き金となった原因を
取り除かなければ、鬱は再発し
活動休止、最悪、引退になりかねません。
歌手として復帰するには、
焦らずに、ゆっくり再発防止を
検討しながら環境の改善に
取り組む必要があるので
半年から1年程の療養期間が
必要になりそうです。
焦らずしっかり治療して
また元気な姿を見せてほしいですね。
コメント