TKOの木本武宏さんが巨額投資トラブルで話題に!
約7億円の出資を交友のあるスタッフやタレントから集めたと報道されています。
TKO木本さんは今後どうなってしまうのでしょうか?
今回の投資トラブルの原因なども同時に調べてみました。
この記事でわかる事:
・TKO木本は被害者?加害者?
・TKO木本の罪や今後の動きは?
TKO木本が金融商品取引法違反の罪に問われる可能性
芸人が「投資の仲介」まがいのことをやっているようなことをよく聞くが、これって金融商品取引法に違反する行為じゃないの?たむけんとか木本とか
— ぬくみん。 (@nukumin) July 21, 2022
ヤフーニュースによると、
今回のTKO木本は巨額投資トラブルで、親交のあるタレントや芸人、スタッフらを投資に誘い、5億円~7億円以上の出資金を集めていたとみられる。
この場合、もしTKO木本さんが金融商品取引業の登録をしていなければ、
に問われる可能性があると言われています。
TKO木本の投資トラブルの原因は?
今回のTKO木本さんの巨額投資トラブルの原因は『お金を全部預けてしまっていた』ということではないでしょうか?
ヤフーニュースでは、
男性投資家と共同で運用を行うようになり、知り合いの芸人仲間や知人の会社経営者らに投資話を持ちかけた。
この場合、TKO木本さんが金融商品取引の登録をしていなくても、共同運用の相手次第では罪の内容が変わってきそうですね。とても複雑そう。。。
TKO木本武宏、総額6億円の投資トラブルか ビットコインなどの仮想通貨やFXの取引で男性投資家と共同で運用。芸人仲間や知人らに投資話を持ちかけたらしい。投資のイメージがこれでまた悪くなるな。STEPNが原因でなくて良かった。#Yahooニュースhttps://t.co/C1fZaJEzfW
— Jおやじ@億り人への道 (@oyaji_business) July 22, 2022
TKO木本の今後の活動は?
・TKO木本MCの番組「週末ライブ キモイリ!」番組が終了
・レギュラー出演MBSラジオ「エビ中☆なんやねん」降板が決定
・BS11の番組「アプリ学院!」は8月放送分から代役
まとめ『TKO木本、投資トラブルで金融商品取引法違反、今後罪に問われる可能性』
・TKO木本の投資トラブル被害総額は7億円
・TKO木本は金融商品取引業に登録していなければ罪に問われる可能性
・TKO木本の投資トラブルの原因は共同運営者が原因か
・共同運営者が金融業登録をしていればTKO木本は罪に問われないのか曖昧
・TKO木本は松竹芸能を退社、番組も降板で芸能界復帰が絶望
・今後YouTuberに転身か?
コメント