大維志くん今後どうなる?なぜ高校不合格?中学の成績は?ジャガー横田息子

大維志はなぜ不合格 ニュース
出典元:cyzowoman.com

 

みなさん、こんにちは、ナガ(@trendy_story_jp)です!

今日はジャガー横田さんの長男、大維志くんについて取り上げていこうと思います。

 

 

大維志くんは3月15日にインスタグラムで都立高校受験(分割後期)に不合格だったことを投稿しています。2022年の高校受験で合計6回目の不合格となった大維志くんですが、

 

・なぜ大維志くんは、高校に合格できないのか?
・大維志くんの中学での成績は?

・今後、大維志くんはどうなるのか?
・大維志くんは、まだ高校に進学できる可能性はあるのか?

について、調べてみたので一緒に見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

大維志くんはなぜ高校に6度も不合格なのか?

 

大維志くんが6度の高校受験に挑戦して、未だに合格できていない理由として考えることができるのは以下の2点です。

・受験校の選定が学力に見合っていなかった可能性
・大維志くんの調査書(内甲点)が低い可能性

を考えることができます。

 

大維志くんが受験した高校のレベルが高すぎた可能性

大維志くんは将来お医者さんになりたいと公言しています。大維志くんのお父さん、木下博勝さんが医者で、その影響が大きいのかもしれませんね。

医者になる = レベルの高い高校、大学に進学しなければならない

と考えすぎて、自分の学力や成績よりもレベルが高い高校を受験している可能性が考えられます。

 

ネット上で、大維志くんが受験した高校はどこなのか?と話題になっています。今のところ候補に上がっているのが、

・明治学院高校(偏差値68)
・新渡戸文化高校(偏差値49)

と言われています。

 

大維志くんの調査書(内甲点)が低い可能性

都立高校の受験では、
・学力テストの点数 70%
・調査書(内甲点)の点数 30%

が考慮されて、受験の合否が決まるようです。

 

なので、もし入試学力テストで5教科90点以上を取ることができたとしても、中学での成績が悪かった場合はかなりの減点になるということですよね。逆にいえば、入試テストで少々失敗しても、中学の成績がよければ問題ないということですね!

 

( 入試平均90点+中学成績が最悪) = (入試平均60点 +中学成績が最高)

この2者で結果があまり変わらない、ということになりますね。

 

なので、高校受験前だけ頑張るのではなく、中学2年頃からしっかり勉強をしておかないといけないということです。

 

これは、推測でしかありませんが、

入試テストの点数が悪い + 中学の成績も悪い
となると、高校受験はかなり厳しくなるのが予想できますよね。
大維志くんの中学での成績は個人情報なので公開はされていないと思いますが、6度の不合格を考えると、あまり良い調査書類ではなかったのではないでしょうか。

 

大維志くんの今後はどうなる?進学できる可能性は?

 

2020年3月15日のインスタグラムの投稿で分割後期試験(2次募集)に不合格だったことを発表した大維志くん。今後、都立高校に入学できる可能性は、あるのでしょうか?

 

定時制二次募集を受ける

という方法がまだ残っています。

 

とりあえず定時制の高校に入学してから、『転学』という方法で全日制の都立高校へ編入するという方法もあるようです。都立高校の場合、年間に3回の募集をしているので、諦めなければ可能性は残っていそうですね!

 

大維志くんは今後どうするのか?浪人の可能性は?

 

きびしかったら一度頭切り替えて浪人して来年がんばろ

というインスタグラムのコメントに対して

ふざけてんの?

と返信をした大維志くん。

『高校受験浪人』という選択肢は全く考えていないようです。

 

ちなみに文部科学省が出しているデータによると中学生の、

・約98%は高校に進学
・約1%が就職
残りの約1%が浪人

と、かなり少数派な選択肢になっています。

 

大維志くんの今後は?就職・タレントとしての活動?

 

なぜ、大維志くんは不合格だったことを発表するのか?一般の人であれば不合格だったことはできれば誰にも知られたくないと考えるのが普通な気がしますよね。

 

しかし、これまで大維志くんは、インスタグラムで高校受験の合否を発表してきており、不合格を発表するたびにヤフーニュースなどのメディアに取り上げられています。

 

 

インスタグラムでは自分のアカウントへのアクセス数が増えている画像を投稿しています。高校受験不合格をたくさんのメディアに取り上げられ、インスタへのアクセスは一月前に比べて9倍に増え、11万人以上の人が大維志くんのアカウントを訪れています。

 

これだけの話題を作ることができる大維志くんなので、高校進学ではなくYouTubeやインスタなどに本腰をいれてタレントやYouTuberとしての活動を本気で考えているのかも知れませんね。

 

高校入試での不合格は大変つらいものがあると思いますが、なんとか乗り越えて頑張ってほしいですね。若い頃の苦労は大人になって、きっと大きな武器になると思います。

 

あまり気負いすぎずに、頑張ってほしいですね!

 

まとめ

大維志くんは、2020年3月15日時点で2次募集の都立高校を不合格になっています。その理由に中学での内甲点が影響していると思われます。今後、大維志くんが進学できる可能性としては、定時制に入学して、全日制に編入する方法も考えられます。高校入試で大きな話題となっている大維志くん、浪人や芸能界デビューなどの方向へ進むこともありえるのでは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
トレンドストーリー

コメント