ロシアから撤退したマクドナルドが買収され、新しいロゴが発表され話題になっています!
ロシアの元マクドナルドは、なんという名前で生まれ変わるのでしょうか?
また、ライバル店【Zバーガー】の出現も話題となっています!
それでは詳しく見ていきましょう。
新しいロゴで話題のロシアのマクドナルドの名前は?
どうなる?ロシア版「マクドナルド」 あすオープン 新ロゴは不評 https://t.co/LDawkLDRMi
「マック」の言葉が使えなくなります。人気の「ビッグマック」は消え「マックマフィン」は単なる「マフィン」に。炭酸飲料はコカ・コーラなどからロシア企業のものに代わる可能性もあるようです。 pic.twitter.com/Pnaa5sWlLj
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) June 11, 2022
先日発表された、ロシアの元マクドナルドの新しいロゴ!完全に、モスバーガーやん!と日本のツイッターで話題となっています。
お店は12日オープン予定ですが、まだ名前が決まっていないようです。普通、店の名前とコンセプトを決定してからロゴを制作しそうな気がしますが。
ロシアの新マクドナルド名前の候補
・「トートサモエ」
ロシア語で『同じもの』という意味。マクドナルドと全く同じものを売っているとアピールしたいのでしょうか。なんだかコンセプトが切ないですね。
・「スヴァボドナヤ・カッサ」
こちらも切ない。ロシア語で『開いているレジ』という意味だそうです。ウクライナ侵攻が始まって以来、ずっと閉まっていたレジがやっと開いたという意味でしょう。なんとも言えないですね。
他にも、
・Rosburger(ロスバーガー)
・RusDonald’s (ロスドナルド)
・Nashmak (ナッシュマック)
・ZBurger (ゼットバーガー)
などのアイデアが候補に上がっているようです!
ロシアの新マクドナルドにライバル店【Zバーガー】
ロシアの新マクドナルドの名前候補にも上がっていた『ZBurger』ですが、実はロシアのスィクティフカルという都市に既に存在しているようです。
そして、そのライバル店『Zバーガー』のメニューの名前があまりに狂気過ぎます!
Zバーガーのメニューが狂気すぎる!
A fast food restaurant called #ZBurger opens in #Russian city of #Syktyvkar & with items on the menu named after ROCKETS, the Kremlin and other military gear.
The restaurant’s burger names include the ‘Su-57’, the ‘Kinzhal’ & the ‘T-34’. 🥴 pic.twitter.com/kIgN4JT9BV
— Mr Pål Christiansen 🇳🇴😍🇬🇧 (@TheNorskaPaul) June 11, 2022
メニューの中に並ぶ名前が、
・T-34戦車(100%ビーフとアボカドソース)
・Za Nashihk 『私達のために』(メニュー内容不明)
・Kremilin 『要塞』(メニュー内容不明)
など、戦争や武器に関する名前がメニューに取り入れられています。
こうして戦時中はだんだんと国民を洗脳していくのかと思うと、戦争は本当に恐ろしいですね。
まとめ『ロシア新マクドナルドの名前は?ライバル店【Zバーガー】が狂気』
・ロシアの新マクドナルドの名前は未定
・候補の名前が斬新すぎ!
・『同じもの』や『空いてるレジ』が新マクドナルドの候補に
・ライバル店Zバーガーのメニューじゃ狂気
・ロケットランチャーや戦車がハンバーガーの名前に



コメント