こんにちは、ナガ(@trendy_story_jp)です!
今日は大学受験に挑戦するタレントの小倉優子さんについて、取り上げようと思います!
テレビ番組【100%アピールちゃん】で、早稲田大学を受験する小倉優子さん、
・その学部の偏差値は?
・小倉優子さんが合格できる確率は?

早稲田大学といえば、かなりの名門。
難しいんじゃないの?

ゆうこりんの頑張ってる姿が
視聴者の心を掴みそう!
小倉優子が受験するのは早稲田大学の何学部?
View this post on Instagram
小倉優子さんが受験するのは、今のところ早稲田大学の教育学部の予定だそうです。
とっても意外ですよね!『 芸能人 = 早稲田大学 』というイメージが僕の中であるのですが、通信制や商学部、経済学部に通っているイメージです。
早稲田大学出身の芸能人:
箕輪はるか:文学部を卒業
紗栄子:通信制人間科学部を中退
小島よしお:教育学部を卒業
他にも早稲田大学出身の芸能人は多いようです!
しかし多忙な芸能界、卒業するのは大変そうですよね。
小倉優子が受験する理由は?なぜ教育学部?
小倉優子さんが早稲田大学の教育学部を目指す理由は、
ということが、大学を目指すキッカケになったようです。

現役でも難しい挑戦、育児しながら大丈夫かな?

母親は強し、子供のためなら頑張れる!
今では3人兄弟の母親になった小倉優子さんですが、子供を生んですっかりお母さんの顔になっています。強い女性となって芸能活動に復帰した感じがしますね!
小倉優子さんといえば『コリン星のゆうこりん』として、不思議系ぶりっ子キャラとして大ブレークしましたよね!結婚と離婚、出産で、しばらくテレビでは見かけませんでしたが、最近はテレビ出演が増えてきていますよね。
今回の番組企画での大学受験では、子供達のために努力する母親の姿に、視聴者も惹きつけられそうですね!受験までの過程や結果が楽しみです!
小倉優子のプロフィール
View this post on Instagram
出身:千葉県
デビュー:2001年グラビアアイドル
所属事務所:プラチナムプロダクション
・2022年2月現在で38歳
・デビューしたのは18歳
若い頃にあまり勉強をしなかった事を後悔をしていて、子どもたちの教育のために大学受験を決意したそうです。
2012年に長男を出産してから約10年、ようやく育児にも余裕がでてきたのかもしれませんね。とはいっても男の子3人のママ。芸能活動をしながら、受験勉強は大変そう~
同じ子供を持つ親として、子育ての合間を使って受験に挑戦するゆうこりんをとっても尊敬します!
小倉優子の年表:
2012年6月 長男を出産
2016年11月 次男を出産
2017年3月 菊池勲と離婚
2018年12月 一般男性と結婚
2020年7月 三男を出産
2011年以降に、テレビで見かけなくなったのは、家庭のことで忙しかったのでしょうね~
にしても小倉優子さん、10年前とあまり見た目が変わってない気がしますね。3児の母には見えないですよね!芸能人ってすごい!
小倉優子が受験するの学部の偏差値は?
参照元:マナビジョン
小倉優子さんが受験する教育学部の学科によっても偏差値は多少違います。
教育学部の国語文学科 偏差値72
教育学部の理学科 偏差値68
教育学部の初等教育 偏差値72
理系の偏差値のほうが少しだけ低いですね!しかし、小倉優子さんのインスタグラムを見る限り、すでに英単語の勉強をしているようなので、文系の学部を受験する予定なのがわかります。
ちなみに、
平均点より、かなり高い点数をマークしないといけない事がわかりますよね!なかなか難しいチャレンジになりそうです!
小倉優子の学歴や偏差値は?
View this post on Instagram
偏差値は54だという情報を見つけました!
小倉優子さんは法政大学出身というネット情報が出回っているようですが、これはウソのようです。
不思議系天然キャラで有名だったゆうこりん、あまり勉強してこなかったと自身で発言していることから、もっと偏差値の低い高校出身というイメージでした!
しかし高校ではきちんと勉強しているようですね。しかも、国際教養科ということで、英語の勉強も得意なのではないでしょうか?

つまり昔はキャラを演じてたという事か?

賢く芸能界で生き残るための戦略だったのかも
小倉優子が早稲田大学に合格できる確率は?

でも偏差値74は厳しそう。。。
今回の早稲田大学受験は、たしかにブランクがある小倉優子さんには難しいですよね。しかし、現役の高校生より有利なポイントもいくつかあります!
考慮すべきポイント:
・テレビ番組の仕事として取り組むこと。ゆうこりんのプロ根性に期待!
・テレビ番組のサポートがあるという事。
・教育系YouTuber葉一がバックアップ
・芸能活動の仕事もある
・38歳という年齢と勉強へのブランク
このポイントを考慮しても、偏差値74はなかなかの壁だと思いますが、小倉優子さんの強い意思と子どもたちへの思いで頑張って欲しいなーと思いますね!
まとめ
テレビ番組【100%アピールちゃん】で、早稲田大学を受験する小倉優子さん、教育学部を狙っているようです。偏差値は74とかなり高めで、難しそう!
しかし、番組の協力がある事、ゆうこりんの子どもたちへの強い思いなどを考慮すると、合格できる確率はあるのではないでしょうか!?ずばり65%!
今後の番組内での受験への過程や、試験結果が楽しみですね。ぜひ応援しましょう。
コメント