錦鯉が漫画化?作者のむらしんぼって誰?つるピカハゲ丸とは?

錦鯉が漫画化 テレビ

どーも、こんにちは!
トレンドストーリーです。
@trendy_story_jp

今日は、有吉の壁(2022年2月2日放送)
のオープニングに発表された
錦鯉の漫画化!?について
気になったので、注目してみました!

 

番組内では、長谷川さんの
説明がわかりにくかったので、
詳しく調べてみました。

どこで錦鯉の漫画は見れるのか?
つるぴかハゲ丸って何?
作者『のむらしんぼ』って誰?

 

について、詳しく解説していきます!

 

スポンサーリンク

 

錦鯉の長谷川さんが漫画化?つるピカハゲ丸?

 

View this post on Instagram

 

A post shared by あきぱん (@akipangreen)

 

錦鯉は2021年末にM1で優勝し
最近はテレビ番組出演に大忙し!
情熱大陸で取り上げられるなど
まさに『売れっ子芸人』という感じ
ですよね。

 

その錦鯉が遂に漫画家された!と
有吉の壁オープニングで発表されました。

 

『つるピカハゲ丸』というワードと
錦鯉・長谷川さんのつるピカな容姿が
話をややこしくしていますが、

 

錦鯉・長谷川さんがつるピカハゲ丸というキャラクターで漫画化されたわけではありません!
それでは、どういうことかというと、
『つるピカハゲ丸』という漫画の作者のむらしんぼ先生という方がコロコロ創刊伝説という漫画の中で錦鯉の長谷川さんを登場させた。ということです!

 

てっきり、
錦鯉・長谷川さんのキャラクターや
生い立ちがあまりに壮絶なので

 

長谷川さんが、連載マンガになったのか!?
と思ってしまったのですが
そういうわけではないようです。

錦鯉・長谷川の漫画化はどこで見れる?コロコロ創刊伝説

 

Webサイト・コロコロオンラインで、
「お笑いスター錦鯉との共演伝説!!」
が公開されたという情報を発見しました。

コロコロオンラインのウェブサイトに飛び
> 激アツまんが(カテゴリー)
> コロコロアニキ連載まんが
> コロコロ創刊伝説

 

まんがの内容は、
漫画家のむらしんぼがテレビ朝日の深夜番組
『まんが未知』で錦鯉と一緒にまんがを作った
過程を説明したもの。

 

漫才コンビ錦鯉を
漫画化した面白いストーリーを
楽しめるのか!?と期待しただけに
少々残念でした。。。

 

錦鯉・長谷川さんをメインキャラクター
にした錦鯉がM1で優勝するまでの
ストーリーを漫画にしたら面白そう!

 

→ 長谷川さんの壮絶な人生について

 

錦鯉を漫画化した、作者のむらしんぼって誰?

名前:のむらしんぼ
本名:野村伸(のむら しん)
生年月日:1955年9月24日
出身:北海道
出身校:函館ラ・サール高校|立教大学文学部 中退

ラ・サール高校出身ということで
とっても頭の良い方だということが
わかりますね!

 

大学は中退ということですが、
大学在学中にコロコロコミックの
漫画家としてデビュー。
それをきっかけに忙しくなり、
中退してしまったようです。

 

2022年で御年66歳で、
コロコロコミックに関わり始めたのは
昭和54年ということに驚きです!
今年で43年ということですね。

 

筆者も小学生の頃の漫画といえば
このコロコロコミックだったので
懐かしいな-と思っていたのですが、
そのはるか昔から存在した漫画ということを
初めて知りました!

 

つるピカハゲ丸って何?

 

漫画家のむらしんぼ先生の代表作!

1985年(昭和60年)より『コロコロコミック』で『つるピカハゲ丸』の連載を開始する。元々同作は当時スランプに陥っていたのむらが、4コマ漫画を描かせたいという編集部の意向を汲み、漫画の基本である4コマからの再出発を試みた作品であった。1987年(昭和62年)には同作で小学館漫画賞児童部門を受賞テレビアニメ化もされ、累計500万部のヒット作となった。これを機に1988年(昭和63年)に漫画制作会社「しんぼプロ」を設立。

 

これは、どこからどう見ても
錦鯉の長谷川さんを主役にしている
ようにしか見えません。。。

 

偶然なのでしょうか!?

 

2020年にはDVD化もされていて
いまだに根強いファンがいるという
ことですよね。

 

これはもしかしたら、
錦鯉と、のむらしんぼ先生の
コラボをきっかけに、
長谷川さんを主役に起用して
実写化なんて話は進んでいない
のでしょうか!?

 

過去に500万部の大ヒットを起こしてる
つるピカハゲ丸くんと
2022年大活躍の錦鯉・長谷川さんの
コラボも見てみたいですね。

しかし長谷川さん、今年で50歳、
設定に無理がありますかね。。。

 

スポンサーリンク

まとめ

有吉の壁(2022年2月2日放送)
のオープニングに発表された
錦鯉の漫画化!?について
気になって調べてみたところ、

 

錦鯉・長谷川さんが
つるピカハゲ丸というキャラクターで
漫画化されたわけではありません!

 

つるピカハゲ丸くんというのは
漫画家のむらしんぼ先生の代表作で
過去に500万部の大ヒットをおこした
超人気作品です。

 

のむらしんぼ先生は
コロコロコミックに40年以上も
関わっている大ベテラン。

 

錦鯉・長谷川さんと
つるピカハゲ丸くんが
あまりに似ているため
実写化をひそかに期待してみます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビ
スポンサーリンク
トレンドストーリー

コメント