こんにちは、@トレンドストーリーです!
今日は北京五輪の
フィギュアスケートで
羽生結弦選手が持っていた
世界最高得点を更新した
ネイサン・チェン選手について
紹介していきます!
ネイサン・チェンは中国人??国籍はアメリカ?
View this post on Instagram
北京オリンピックでネイサン・チェンの
圧倒的な演技を見て初めて彼を知った人も
多いのではないでしょうか?
アメリカ代表で出場していた北京五輪ですが
ネイサン・チェン選手の見た目はどう見ても
アジア系ですよね?
名字もチェンという響きが
いかにも中国系の出身かな?
と思わせますよね。
ネイサン・チェン選手の
出生地はアメリカのユタ州にある
ソルトレイクシティーで、
高校は同市にあるWest High School
に行っていたようです。
なので、見た目はアジア人ですが
生まれも育ちもアメリカということで
アメリカ国籍ということです!
ネイサン・チェンの家族は?父と母が米国移民
View this post on Instagram
ネイサン・チェン選手のお父さんの名前は
ジードン・チェン(Zhidong Chen)さん。
お母さんの名前は、
ヘッティー・ワン(Hetty Wang)さん。
ネイサン・チェン選手がなぜアメリカ国籍、
アメリカ生まれなのか?
ということについてですが、
ネイサンチェン選手のお父さんとお母さんが
中国の不安定な政治状況を避けるため
1988年に中国の天津市からアメリカに
移住したのがきっかけのようです!
アメリカに移住した当初は
一人も知り合いがいない状況で
お母さんのヘッティ-さんは
英語を全く喋る事ができない状況
での移住だったようです!
しかし現在は医療翻訳の仕事を
するほど英語が堪能のようです。
お父さんのジードンさんは
中国で医学部を卒業している
とっても賢い方で、
アメリカに移住したあとは
ユタ大学で薬学の博士課程を
修了している、とっても
勉強熱心で優秀な方だということが
わかりますね!
英語がわからない状態で
アメリカに移住して、
子供を育てるというだけでも
とても大変なことなのに
見ず知らずの土地で
子供を世界で活躍する
ほどの立派な選手に育てた
ネイサン・チェン選手の両親は
とっても教育熱心で、
大変な事もたくさん乗り越えて
きた波乱万丈な人生だったと
想像できますよね。
そんな努力家の両親の後ろ姿を見て
育ったネイサン・チェン選手は、
アメリカの名門イエール大学で
統計学を学ぶ秀才でもあるようですよ。
一般の学生と同じコースで勉強をして
学業の合間にスケートの練習を
続けてきたようです。
北京五輪まえの1年間はトレーニングのため
大学を一時休学中のようですが、
2022年の秋からはまた大学に戻るようです。
まさに文武両道!とはネイサン・チェン選手の
ことを言い表している言葉のようですね。
両親の苦労や努力を見て育った
ネイサン・チェン選手だからこそ
成し遂げることができる
偉業のように感じます!
ネイサン・チェン選手は5人兄弟の末っ子
View this post on Instagram
ネイサン・チェン選手はなんと5人兄姉!
次女 ジェニス(Janice)
長男 トニー(Tony)
次男 コリン(Colin)
三男 ネイサン(Nathan)
兄弟全員がアメリカのユタ州生まれで、
お兄さん二人がアイスホッケーをしていた
影響で3歳の頃にスケートを習い始めたようです。
長女のアリスさんはニューヨーク在住で
ソーシャルメディアを全般としたAppleNews
で働きつつ自分の会社も立ち上げている
実業家でもあるようです。
また次女のジェニスさんは、
マンモスバイオサイエンス
(Mammoth Bioscience)
という会社のCEOで、
あの世界的に有名で最新鋭な
方が数々登壇するTedTalkにて
プレゼンをしたこともある実力者。
写真から5人兄弟の仲が良さそうな
様子も伝わって来ますね!
賢いお姉さんや、スケートを始める
きっかけを作ってくれたお兄さん達も
きっとネイサン・チェン選手の
活躍をとっても喜んでくれていますよね。
大人になっても、
仲が良い大家族や兄弟って
とっても憧れますね。
まとめ
北京五輪のフィギュアスケートで
世界最高得点を更新した
ネイサン・チェン選手は
秀才で超努力家の
中国系アメリカ人でした!
ネイサン・チェン選手の両親は
中国から移民としてアメリカに渡り、
英語もしゃべれない状態から、
見ず知らずの土地で5人の子供達を
育てたそうです。
そんな苦労を見てそだった、
ネイサン・チェン選手は
アメリカの名門大学の
現役大学生でもありました。
今後の活躍も期待ですね!
コメント