大幸薬品が2022年2月18日に
クレベリンが売れなかったことで
最終利益が95億円の赤字となった。
という発表をしました!
大幸薬品といえば、
日本で知らない人はいない
ラッパのマークの正露丸で有名な
会社ですよね!
赤字の理由が、新しい工場まで新設し
大量生産した『クレベリン』の
売れ残りが原因のようです。
クレベリンとは何なのか?
クレベリンの効果はあるのか?
クレベリンって一個いくらするの?
クレベリンはなぜ売れないのか?
など疑問に思ったことを調べてみました!
クレベリンって何?大幸薬品が95億円の赤字!?
コロナの流行にあわせて
大幸薬品の主力製品となった
除菌製品で、
・クレベリンスプレー
・クレベリンスティック
という商品が販売されています。
“ういてる、くっつき、ウイルス・菌 まとめて除菌”
というキャッチコピーで売り出していて
特許にも登録されている商品です。
閉鎖空間で二酸化塩素又はクレベリン置き型により特定の「浮遊ウイルス・浮遊菌」の除去を確認。
参照元:大幸薬品ウェブサイト
これは確かに便利そうですよね!
車の芳香剤のような入れ物に入った
小さい容器を置くだけで
目に見えない空気中に漂っている
ウイルスや菌を除去してくれる
という商品!
もし本当に効果があるのであれば、
大当たり間違いなし!という気がします。
クレベリン、名前の由来は?
クレベリンの名前の由来が意外でした。。。
薬品会社の商品ということもあり、
使用している、除菌成分の名前が
クレベリンなのかとおもいきや、
クレバー(賢く)にクリーン(キレイにする)
という2つの単語を組み合わせた
ダジャレのような名前の由来でした。
勝手に薬品の名前だと
思いこんでしまっていたので
なんだか拍子抜け。
覚えやすい名前ですが、
ネーミングセンスは、
どうなの!?笑
クレベリンの値段はいくら?
楽天の大幸薬品を見てみると
話題となっている置型の値段は、
150gx5個セット 8280円+送料無料
など、あまり安いとは言えない
値段ですね!
ちなみに、
たしかに、置いておくだけで
効果があるのであれば、全然高くないかも!
と思う値段かもしれません。
しかし、どのくらい効果があるのでしょうか?
購入者の商品レビューを見てみました!
クレベリン、世間の評判は?
楽天では、★4.5 ~ 4.8と
かなり高評価なレビューを
見かけることができます!
新生児のため、購入。効果のほどはわからないが、少しでもマシになるかもという、自己満足になる。商品が大きくないため、スペースをとらないのがよい。(★5)
このご時世、ちょっとでも安心したいので、こちらで購入させていただきました。
目に見える効果はわかりませんが、これから使い続けたいと思います。(★5)
何処まで細菌を排除できるかはよくわかりませんが、事務所に設置しています。(★4)
しかし、レビューの評価が
かなり高い割には
みなさん揃って、
・効果に期待して
・自己満足のために。。。。
というコメントがかなり目立ちます。
使用して、効き目があった!★5という
意見は見当たりません。。。
クレベリン、なぜ売れなかったのか?
ずばり、その理由は
・消費者庁からクレベリンの効果について警告を受けた
からだと言えるでしょう。
商品のレビューを見て感じたのですが、
大幸薬品が出している商品ならば
信頼できるんではないか?
(大幸薬品といえば信頼の
ラッパのマークの正露丸!)
ということで購入しているが、
実際には効果がわかりにくく、
本当に効いているのか
疑問に思っていた。
そこに追い打ちとして、
消費者庁から、クレベリンの売り出し方と
商品の実際の効果について警告を受け、
購入者が激減したと思われます。
しかし、大幸薬品は消費者庁の警告に対して
実際に効果がある根拠を裏付けて
東京地裁で勝訴したという文章を公開しています。
実際に、効果があるかどうか
購入者にもわかりにくいというのは
ウイルスが目に見えないから仕方がないこと
ですよね。
しかし、今回は消費者庁が
クレベリンの効果に対して警告したことで
疑問に思っていた購入者が
一気に離れてしまったのが
一番の原因でしょう。
大幸薬品としては大ダメージであり、
いい迷惑ですよね。
まとめ
ラッパのマークで有名な大幸薬品が
95億円の赤字を出した原因となった
クレベリン。
クレベリンとは、置くだけで
ウイルスを除去できる
すぐれもの!
ですが、購入者の
効き目がわからないという疑問と
消費者庁の景表法違反の警告で
一気に消費者が離れてしまったことが
原因のようです。
しかし現在は、効果を証明して
消費者庁の警告に勝訴したようです!
また売れるようになるといいですね!
コメント